2月19日から横浜ベイエリアでスタートした「GUNDAM PORT YOKOHAMA」の展示写真が公開されました。ホワイトベース艦内を再現した実物大のキャプテンシートや操縦桿(かん)のほか、「機動戦士ガンダム」最終話の名シーン「ラストシューティング」など観ているだけでワクワクします。
同企画は、全高18メートルの“動くガンダム”を有するガンダムの複合施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の開催期間延長を記念したものです。
再現されたホワイトベース艦内は、MARK IS みなとみらいの地下4 階 えきまえ広場で展示中です。キャプテンシート横の壁面には艦内から見える宇宙や地球をイメージした映像を投影。また、144分の1サイズのホワイトベースも展示されており、ホワイトベースのスペック解説や名シーンの映像を見ることができます。展示時間は、午前11時から午後6時です。
横浜ランドマークタワーのランドマークプラザ1階で展示されている「ラストシューティング」のバルーンは全高約 17メートルの大きさ。ガンダムがジオングヘッドに向けて右手のライフルを真上へ突き出している場面を再現しました。
フリーダムガンダムのバルーンは、全高約5メートル。MARK IS みなとみらいの1階、グランドガレリアで2月19日から3月13日の午前11時から午後6時まで見られます。
同展では、ほかにもプロジェクションマッピングや実際のガンプラをスキャンさせて戦うゲームのテスト稼働イベントなどさまざまな企画が開催されています。
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
からの記事と詳細
https://ift.tt/PxMt9hs
エンタメ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ガンダムがみなとみらいを染める「GUNDAM PORT YOKOHAMA」開幕 ラストシューティングの巨大バルーン、ホワイトベースの実物大キャプテンシートなど(1/4 ページ) - - ねとらぼ"
Post a Comment