Search

将棋・渡辺名人の新手 深浦九段が注目「あえて最善手を避けた」 - 毎日新聞 - 毎日新聞

インタビューに答える深浦康市九段=東京都渋谷区で2021年12月22日、内藤絵美撮影 拡大
インタビューに答える深浦康市九段=東京都渋谷区で2021年12月22日、内藤絵美撮影

 第80期名人戦七番勝負第3局が7日、福岡市のアゴーラ福岡山の上ホテル&スパで2日間の対局が始まった。立会の深浦康市九段は、渡辺明名人(38)が第2局に見せた、人工知能(AI)の推奨する最善手ではない手をあえて研究した巧みさを高く評価した。

 深浦九段が注目したのは、第2局で渡辺が繰り出した新手△6五歩。「AIでは3~4番手の手で、(形勢を数値で示す)評価値が最善手よりは100点ほど落ちる。誰も研究したことのない手を掘り下げたのが特徴。AIの最善手を指し続けると棋士の共通認識の局面になりやすいが、3~4番手の手だと誰も知らない局面になる」と、AIの評価は多少下がっても自分だけが知っている局面に誘い込んだことを高く評価した。

 挑戦者の斎藤慎太郎八段(29)については「序中盤までリードを許さずに乗り切れば終盤力が生きる。第2局は終盤まで互角だった。ここが踏ん張りどころ」。深浦九段自身、2009年の王位戦七番勝負で3連敗後に4連勝して防衛した経験を持つ。「第4局が地元の長崎県佐世保市での対局でした。前夜祭から周りの人が気を使ってくれているのが分かり、最善を尽くしていたら見えない力が味方をしてくれた。一局一局しっかり戦って流れをつかみ取れればいい」と巻き返しに期待した。【丸山進】

名人戦第3局を無料ライブ中継

 「第80期名人戦」の特集サイト(https://mainichi.jp/meijinsen/2022)で、第3局をライブ中継します。対局後、アーカイブ動画もご覧いただけます。パソコン、スマートフォンでお楽しみください。棋譜(会員限定)もこちらです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/SKxgDro
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "将棋・渡辺名人の新手 深浦九段が注目「あえて最善手を避けた」 - 毎日新聞 - 毎日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.